■画面(ダイアログ)名
・レシピ一覧画面:レシピがスクリーンショットと共にリストされている画面
・キャンバス画面:レシピをドラッグ&ドロップしてつくるための画面
・ブロック新規追加(ペアリング):+を押すと現れます
・音声リスト画面:音声ファイルがリストされている画面
・ブロック情報画面:ブロックリスト中のアイコンをタップすると現れます
・機能設定画面:色や時間など、機能の設定をするための画面
■部位名
・ブロックリスト:ブロックのアイコンが並んでいるリスト部分
・メニュー:レシピ一覧画面の右上、設定、チュートリアル、アプリ情報、Webへのリンクなどが並びます
・キャンバス:キャンバス画面のグリッドで仕切られている実際にブロックを置いていく部分
になります。