MESHハブアプリケーションの初期セットアップ方法を教えてほしい

 

 ■初期セットアップ

 

iOS版のMESHアプリを起動し、以下の手順でRaspberry Pi向けMESHハブアプリケーションを利用開始するための初期セットアップを行います。

初期セットアップではインターネット接続、および、Bluetoothでの通信が必要になります。ご利用のiOS端末、Raspberry Piのインターネット接続、Bluetooth通信機能が有効になっていることを事前に確認してください。

 

1. レシピ一覧画面ヘッダーの端末アイコンをタップする

 

setting1.png

 

2. 「他の端末に変更する」をタップする

 

setting2.png

 

3. 確認画面で「OK」をタップする

 

setting3.png

 

4. 端末一覧画面の「+ ハブの追加」をタップする

 

setting4.png

 

5. ハブ紹介画面の「セットアップを始める」をタップする

 

setting5.png

 

6. サインイン画面にMESHアカウントのメールアドレス、パスワードを入力し、サインインする

 

setting6.png

 

7. Raspberry Piの電源を入れ、MESHハブアプリケーションを起動する。MESHハブがセットアップ可能な状態になったら「次へ >」をタップする。

MESHハブがセットアップ可能な状態かどうか確認する方法については「セットアップ可能な状態かどうか確認するには」をご覧ください。

 

setting7.png

  

8. ハブが接続されるのを待つ

 

setting8.png

 

9. ハブが接続されたら「次へ」をタップする

 

setting9.png

 

10. ハブのWi-Fi設定を行う

 

setting10.png

 

Raspberry PiのWi-Fi設定が既に行われている場合は、設定をスキップすることができます。

 

setting11.png

 

11. ハブとの接続状態の確認が終了するのを待つ

 

setting12.png

 

12. 接続状態が確認されたら「次へ」をタップする

 

setting13.png

 

13. ハブの名前を設定する(後から変更することが可能です)

 

setting14.png

 

14. 使いはじめる

 

setting15.png

 

初期セットアップが完了すると、iOS版MESHアプリからRaspberry Pi向けMESHハブアプリケーション用のレシピの作成や実行ができるようになります。

 

 

 

■MESHハブの設定手順

 

  1. MESHハブのインストールと起動 
  2. 初期セットアップ
  3. 終了
  4. アンインストール