Raspberry Piに「MESH ハブ」アプリをインストールする方法を教えてほしい

Raspberry Piを準備する

以下のリンク先をご参照ください。

MESHアプリをインストールするRespberry Piを準備する

 

MESHハブアプリをRaspberry Piにインストールする際は、

必要に応じてモニターやキーボード、マウス等をご用意ください。

 

MESHアカウントの作成

Raspberry Pi向けMESHハブアプリケーションのご利用にはMESHアカウントが必要です。

MESHアカウントをお持ちでない方は。新規アカウント登録ページから新規登録をしてください。

MESH SDKやレシピコンテストで既にMESHアカウントを使用されている場合は、そのアカウントが引き続きご利用いただけます。

 

MESHハブのダウンロード

MESH hubのソフトウェアパッケージをダウンロードし、Raspberry Pi上に配置するには主に以下の方法があります。

  1. Raspberry Pi上のブラウザで直接ダウンロードする方法
  2. Raspberry Pi上でコマンドを実行する方法
  3. PCブラウザでダウンロードし、Raspberry Pi上にコピーする方法

 

1. Raspberry Pi上のブラウザで直接ダウンロードする方法

  1. 以下のサインインページにMESHアカウントを使用してサインインし、
    ご利用規約に同意いただいた上で「同意する」にチェックをしてください。
    https://hub.meshprj.com/users/sign_in?locale=ja
  2. 「パッケージのダウンロード」ボタンが有効になりますので、ボタンをクリックしてRaspberry Piの好きな場所に「mesh_x.x.x_armhf.deb」をダウンロードしてください。
    (x.x.x の部分はパッケージのバージョンにより異なります)

mceclip0.png

 

2. Raspberry Pi上でコマンドを実行する方法

  1. 以下のサインインページにMESHアカウントを使用してサインインし、
    ご利用規約に同意いただいた上で「同意する」にチェックをしてください。
    https://hub.meshprj.com/users/sign_in?locale=ja

  2. ダウンロード用のコマンドが表示されますので、Raspberry Pi上のターミナルでコマンドを実行してください。

mceclip1.png

 

3. PCブラウザでダウンロードし、Raspberry Pi上にコピーする方法

お使いのラズベリーパイにブラウザがない場合、こちらの方法をご利用ください。

  1. 以下のサインインページにMESHアカウントを使用してサインインし、
    ご利用規約に同意いただいた上で「同意する」にチェックをしてください。
    https://hub.meshprj.com/users/sign_in?locale=ja
  2. 「パッケージのダウンロード」ボタンが有効になりますので、ボタンをクリックしてPCの好きな場所に「mesh_x.x.x_armhf.deb」をダウンロードしてください。
    (x.x.x の部分はパッケージのバージョンにより異なります)

  3. ダウンロードしたパッケージを、USBメモリやscpコマンドなどを利用し、Raspberry Pi上の好きな場所に配置してください。

mceclip0.png 

 

インストール手順

Raspberry Pi上にソフトウェアパッケージを配置できたら、Raspberry Piがインターネットに接続していることを確認した上で、以下のコマンドをRaspberry Pi上のターミナルで実行し、パッケージをインストールします。

 

1. 依存パッケージのインストール

以下のコマンドを実行して依存パッケージをインストールしてください。

sudo apt-get update
sudo apt-get install bluez dnsutils sqlite3 libcrypto++-dev libcrypto++-utils libcurl4-openssl-dev

 

2. MESHハブアプリケーション本体のインストール

sudo dpkg -i mesh_x.x.x_armhf.deb

x.x.xの部分はダウンロードしたパッケージのバージョンにより異なります。適宜置き換えてコマンドを実行してください。パッケージのインストールには10分程度かかります。

 

補足:詳細に進捗を表示する場合は、以下のように-D11オプションを追加してコマンドを実行してください。

 sudo dpkg -i -D11 mesh_x.x.x_armhf.deb

 

3. MESHハブアプリケーションの起動

インストールが完了したらRaspberry Pi上のターミナルで以下のコマンドを実行し、MESHハブアプリケーションを起動してください。

mesh start

以上でインストールは完了です。インストール後はRaspberry Piの電源を入れ直したり、再起動した場合でも自動的にMESHハブアプリが起動しますので、MESHハブとしてご利用いただけます。

 

補足:MESHハブアプリケーションの終了

MESHハブアプリケーションを終了するには、Raspberry Pi上のターミナルで以下のコマンドを実行してください。

mesh stop

 

MESHハブアプリケーションでは他にもターミナルから実行可能なコマンドを提供しています。詳細については以下のリンク先をご覧ください。

MESHハブアプリケーションコマンドラインインタフェース

 

次のステップ:初期セットアップへ進む

 

■MESHハブ設定手順の一覧

  1. MESHハブのインストールと起動 
  2. 初期セットアップ
  3. 終了
  4. アンインストール